毎日チョコバナナを作ってます
更新日: 2011年05月10日
編集者: お買い得情報
ほんとに毎日作っています。石巻に2回ほど炊き出しに同行し、避難所にいる子どもたちになにかできないかあ~ということで、チョコバナナを思いつきました。どうやって作るの?ネットで調べてちょっとは頭デッガッチになったんですが、いざコーティングチョコを買ってみたところ、ほんとに板なんだ!というよりブロック!!5kgの固まりです。
どうやって割るかしばらくチョコレートを呆然と見つめていました。ノミと金づちと思いましたが、我が家にノミがない!どうやってこの固いチョコを砕くんだろうから始まりました。
結局はソムリエナイフと金づちの組合せでレッツゴー!素人は道具にはこだわらないのだ!
どうやって湯煎するんだ?
去年のバレンタインの時に娘(当時4年生)の足りなくなったチョコを手伝うべくガーナチョコレートを湯煎に掛けて大失敗の記憶がよみがえり、ネットでノウハウを読みまくった。そうか!50度以上にしてはいけないんだ。温度計が必要だ。ホームセンターへレッツゴー!
4/29の石巻炊き出しに同行すべく、4月の10日頃から練習に入りました。うまくいった物は50円、イマイチはご来店のお客様に差し上げました。
意外と簡単そうでしたがバナナを刺すのが難しい。ひたすら練習の日々。
石巻遠征を含めかれこれ1か月。店頭で売ると結構売れるようになりました。
売れる秘密は、なんでしょうか?
ずばり!それは
店の前が動物園なんです。

近いうち動物園もレポートしたいと思います。

コメント投稿
コメントを残す