#チョコバナナ #チョコバナナはアートだ #バレンタイン限定 #山形県 #河北町 #クラッカー #ちょこばなな #デコシャルはみんなの笑顔のために #デコシャル #極撰バナナ #dole View this post on Instagram A post shared by Shigemi Satou (@s.shigemi) Posted by Intagrate v1.9.7
≪巨大粒ピオーネ≫ 品評会で受賞歴あり、熱意ある若手生産者の見事なピオーネ️この巨粒が1000円切り~️の862円 ≪トロピカルフルーツ≫ 海野さ~ん「ポポー」入りましたよ~️ ≪生食用いちじく≫ 越の雫バナナの皮のように剥いて食べるのですね ≪シャインマスカット️699円≫ 今日のは大きめですね。山形産、早い者勝ちという感じです。ほか、1,000円台のシャインマスカットもいいところが揃っています。 ≪お野菜も安いっす≫ レタス59円 キャベツ108円 ほうれん草108円 大根108円️ ネギ、人参108円️ もう書ききれないので、お店で見てください デコシャル️ チョコソフト 焼き芋、バッチリですよ~️ 2020年10月16日(金)
アルバイト募集 1名 谷地八幡宮例大祭行列メンバー 9/15(日) 9:20~14:30 日当1万円 当町内会(末広町南町内会)に割り当てられた役『真榊白丁』を代行してもらうものです。 白丁(はくじょう)衣装、足袋、草履は準備したものを着てもらいますが、中に着る、白っぽいTシャツ、白っぽい半ズボンはご自身で着用をお願いします。 時間の流れ: 9:20 白丁の着付け 9:50 谷地八幡宮集合 10:00 祓式 行列奉仕者をお清めします 祓式終了後 下工(しもく)・稲荷神社に移動して、公民館で早昼食 12:00 発輿祭(下工・稲荷神社) 12:30 花火合図で行列出発 14:00 本宮入御 役によってはこの後も続くが、『真榊白丁』は八幡宮に到着したらそこまでで終了となります。 ご希望の方はメッセージ等で連絡をください。 末広町南町内会 担当 クラッカー佐藤茂実 2024年9月4日(水)