View this post on Instagram A post shared by Shigemi Satou (@s.shigemi) チョコバナナはアートだ!デコシャルはみんなの笑顔のために〜️
密だらけりんご『こうとく』 『大天梨』糖度10度以上で甘い梨とされるなか、糖度15度もの甘さを持つ梨。「100年に一度の優良品種」といわれる新品種の登場です️ 安納芋を焼いてみます。ちょっと小振りなので2個入りでの販売です。お昼の12:20ごろの焼き上がりです。 カリンは香りのする品種「マルメロ」 59円。これはジャムや室内の芳香用にもOKです。 2020年10月30日(金)
雑誌に載りました。 この取材は、パティシエ7日目くらいの超初心者でした。情報収集力が半端ない️ ほかのお店と比べるとちょっと未熟さが隠せません。 (今でもパティシエ歴1ヶ月ですが、まだまだ味も果物も進化させたいです) 2021年3月2日(火)